代表の赤城 賀奈子が、京都大学創立125周年へのメッセージが掲載されました。
参照:https://125th.kyoto-u.ac.jp/alumni/80/
代表の赤城 賀奈子が、京都新聞から取材を受け、インタビュー記事が掲載されました。
参照:京都新聞
代表の赤城 賀奈子が、一日4,000万人がアクセスするインドネシア最大の新聞社 KOMPAS 新聞の TRIBUNNEWS.COM から取材を受けました。日本語、英語に続き、今度はインドネシア語での新聞記事で、京大起業部インターナショナルは、ますますワールドワイドになってきました!!
参照:
https://www.tribunnews.com/internasional/2021/05/14/tim-ubuntu-hub-dengan-anggota-2-wni-berhasil-menjuarai-japan-hackathon-ii
代表の赤城 賀奈子が、毎日新聞から取材を受け、インタビュー記事が掲載されました。
参照:
https://mainichi.jp/articles/20210503/k00/00m/040/206000c
代表の赤城 賀奈子が日本経済新聞社から取材を受け、インタビュー記事が掲載されました。
参照:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH0424I0U1A300C2000000/
京大起業部インターナショナル(KUIEC)の公式Linkedinページができましたー!
新しい運営メンバーが加わり、ますますパワーアップしています。LinkedInでは、これまでのFacebookグループとは異なり、KUIECの活動を一般の方にも知ってもらえるようにしていきますので、興味のある方は、ぜひフォローしてくださいね!!
参照:
https://www.linkedin.com/company/kuiec
代表の赤城 賀奈子がアラブニュースジャパンで人物紹介として取り
参照:
https://www.arabnews.jp/article/features/article_36761/
京大起業部インターナショナルが、京都府と共催したジャパンハッカソンについて、審査員の神田 昌典氏が日経MJのコラム「神田昌典の未来にモてるマーケティング」にてコラム記事として紹介してくださいました。
参照:日経MJ新聞
京都JETROが、京大起業部インターナショナルと共催したジャパンハッカソンの記事を掲載してくださいました。
参照:
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/02/2dd50a4d63fe8fe1.html
共同通信から「ジャパンハッカソン」に関して取材を受けました。
参照:
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200813/bsc2008130500007-n1.htm
場所:オンライン
7/20(月) 18:10~30のNHK「ニュースほっと関西」で「ジャパンハッカソン」の取材内容が放送されました。
場所:NHK
JETRO京都さんが公式ウェブサイトで「ジャパンハッカソン」を取り上げてくれました。
参照:
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/07/5d4484040bb39f34.html
場所:オンライン
先日の「ジャパンハッカソン」の取材内容が、NHKさんで放送されました。
場所:NHK
7/8(木)付の京都新聞朝刊の経済面にて、ジャパンハッカソンが大きく取り上げられました。
場所:京都新聞
先日、大成功を収めた「ジャパン・ハッカソン」に関して、NHKさんから密着取材を受けたました。
場所:京都経済センター
代表の赤城 賀奈子が京都府から取材を受け、京都府の公式ウェブサイトに取材内容が掲載されました。
彼女は、京大起業部インターナショナルが京都府と共催する、世界40ヶ国から約250人が参加予定の「ジャパン・ハッカソン」の特徴として、厳しい競争を勝ち抜き必要があることを説明しました。一方で、このイベントは、Microsoft、Dropbox、Googleなどの大手グローバル企業のスペシャリストからアドバイスを受けられるチャンスがあるため、参加者にとって貴重な機会になると説明しました。このイベントはオンラインによる国際的なイベントです。
彼女は、若い世代のロールモデルになり、イベントを通じてお互いにメンバーが協力し合うことで、将来的に優れたリーダーとなることができる機会にできること、また、多様な起業、多様なバックグラウンドを持つ人々の協働・協創のロールモデルを作っていくことが使命と考えていることを語りました。
参照:
http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/company/kyodaikigyoubuinter.html
場所:オンライン
Japan Hackathonの共同創設者であり、KUIECのアシスタントチェアのSnurがAl Jazeera TVからインタビューを受けました。この10分間のインタビューで、Snurは、ハッカソンは技術スキルを持つ人々や資格の異なる人々が集まり、数時間または数日のチームワークで問題または複数の問題の解決策を見つけるための競争であると説明しています。その後、KUIECの創設者である赤城 賀奈子と起業家精神が同じであったため、ハッカソンの企画をどのように計画し始めたかについて話します。起業家精神は、日本では何らかの理由で現時点で非常に必要とされているスキルです。
1.日本の人口は人口の1/4を超えているため(2014年のデータによると)
2.日本は世界の生活の質と安全性で2位になっていますが、日本は技術の進歩と経済面で後れを取っています。これは、中国が2019年にAIと電子政府において日本よりも進んだことです。
3.日本の社会では、成功の定義は依然として学歴を持ち、学位を持っている人です。したがって、政府はこれらのイベントを組織することにより、若者がスタートアップ、ビジネス開発、創造性にもっと関与するよう奨励しようとしています。
そして、彼女は日本政府とこれを実現するために取り組んでいるチーム、特にグループにイベントの計画者、主催者、サポーターとして参加するクルド人と、何かを実現するために協力するこれら2つの国
私たちは彼女のインタビューを非常に誇りに思っており、このイベントのすべてのスポンサーとサポーターに本当に感謝しています。
参照:https://www.facebook.com/watch/?v=252650345972031
場所:Al Jazeera TV
国内で起業する外国人やグローバルビジネスに関心のある起業家が集うKIEC MEET UPイベントにて、京大起業部インターナショナル代表の赤城、代表補佐ハリニ、スヌルがプレゼンをしました。またメンバーのベッツィーもPitchを行いました。この日は、朝日放送が取材に来られていて、活気にあふれるイベントでした。参加者の多くが、KUIECに賛同し、協力を申し出てくれました。
場所:CO&CO KYOTO
京大起業部インターナショナル代表の赤城が、関西の起業支援や起業相談を行っているNPO法人生態会より、インタビュー取材を受けました。
場所:京都ホテルオークラ
京大起業部インターナショナル代表の赤城が、第21回京都ものづくりバレー研究会にて「京大起業部インターナショナルの展望」と題して講演しました。
場所:京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 東館1階ラウンジ
京大起業部インターナショナル代表の赤城が、日本人学生が集う京大起業部のメンターとして登壇。学生を相手に向かって、講演しました。
場所:京都大学吉田キャンパス 総合研究2号館 大講義室